2022年08月24日
チョコレートラリマーが入荷
チョコレートラリマーという名前で流通している
ラリマーのルース手に入れたので
ネックレスにしてみました




ラリマーのルース手に入れたので
ネックレスにしてみました

母岩を多く含んだ独特の模様が
チョコレートが入っている様に見える事から
チョコラリマーとかチョコレートラリマーと呼ばれ
流通しています
チョコレートが入っている様に見える事から
チョコラリマーとかチョコレートラリマーと呼ばれ
流通しています
ラリマーは世界三大ヒーリングストーンの一つで
南米のドミニカ共和国で産出されますが
産出量が少なく人気も有る為 とても高価なパワーストーンです
南米のドミニカ共和国で産出されますが
産出量が少なく人気も有る為 とても高価なパワーストーンです
チョコレートラリマーは母岩を多く含んだ
独特の模様が人気ですが 価格は通常のラリマーに比べ
お手頃価格になっています
独特の模様が人気ですが 価格は通常のラリマーに比べ
お手頃価格になっています
約3㎝程の大きさのチョコレートラリマー
独特の模様がカワイイ
チョコレートラリマーネックレスはいかがでしょうか\(^o^)/
独特の模様がカワイイ
チョコレートラリマーネックレスはいかがでしょうか\(^o^)/
-------------------------------------------
紹介した チョコレートラリマー は、