2019年08月30日
お買得価格のブルーピーターサイトが入荷しました(^^♪
アフリカ・ナミビア産のブルーピーターサイト
9㎜珠ブレスレットが入荷しました


9㎜珠ブレスレットが入荷しました
ピーターサイトの中でも特に貴重な青いピーターサイトは
自身のネガティブな思いを排除し
幸運と成功を呼び込む石として知られています
自身のネガティブな思いを排除し
幸運と成功を呼び込む石として知られています
通常、かなり高価な石ですが
テンペストストーン(嵐の石)とも呼ばれる由来の独特のマーブル模様が
少ない為、お買得価格になっています\(^o^)/
幸運・成功を呼び込む『嵐の石』ブルーピーターサイトはいかがでしょうか\(^o^)/
-----------------------------------------------
紹介した ブルーピーターサイト は、
2019年08月28日
人気の【まめ龍】に新色が追加されました\(^o^)/
地球(ほし)のかけら謹製オリジナル【まめ龍】に
かわいいパステルグリーンの青龍が登場しました\(^o^)/


青龍は成功や富、出世、災いから守るなどの力を持つと言われています
おかげ様で大人気の【まめ龍】
新しい仲間、パステルグリーンのかわいい 【まめ龍 青龍】

地球(ほし)のかけら 穂高店ではこの他、黄龍・赤龍・黒龍・桃龍・紫龍・白龍などなど
たくさんの【まめ龍】がいます
梓川店にも一部置いてありますので
お近くの方は是非、ご覧ください
かわいい【まめ龍】が幸運を運んできます
------------------------
紹介した まめ龍 は、
かわいいパステルグリーンの青龍が登場しました\(^o^)/
青龍は成功や富、出世、災いから守るなどの力を持つと言われています
おかげ様で大人気の【まめ龍】
新しい仲間、パステルグリーンのかわいい 【まめ龍 青龍】
地球(ほし)のかけら 穂高店ではこの他、黄龍・赤龍・黒龍・桃龍・紫龍・白龍などなど
たくさんの【まめ龍】がいます
梓川店にも一部置いてありますので
お近くの方は是非、ご覧ください
かわいい【まめ龍】が幸運を運んできます
------------------------
紹介した まめ龍 は、
2019年08月24日
【宝石鑑別書付き】リビアングラス12㎜珠ブレスレットが入荷しました
最強のヒーリングストーン
リビアングラス12㎜珠ブレスレットが入荷しました
今回は【宝石鑑別書付き】です(^^♪

リビアングラスはエジプトの西部リビア砂漠に隕石が衝突した衝撃で高温・高圧
になった地表の物質が蒸発し上空で冷え固まったインパクトガラス・天然ガラスだと
言われています、このように隕石の衝突で出来た物をテクタイトと呼びます
有名なモルダバイトやリビアングラスはテクタイトの一種になります
通常テクタイトは黒い物が多いのですが、モルダバイトは濃いグリーンをしています
リビアングラスは薄いイエローをしています

リビアングラスには強いヒーリングパワーが有り 心を癒す最高のアイテムです
また、幸運と繁栄を呼ぶ、潜在能力を開花させるなどとも言われる
とてもパワフルな石です

約12㎜の大粒、隕石が衝突しリビアングラスが形成されるさい
多くの気泡が発生し、石に内包された為、こちらのリビアングラスは
黄色みを帯びた乳白色になっています【宝石鑑別書付き】

【日本彩珠宝石研究所 宝石鑑別書付き】
リビアングラス12㎜珠ブレスレットが入荷しました
今回は【宝石鑑別書付き】です(^^♪
リビアングラスはエジプトの西部リビア砂漠に隕石が衝突した衝撃で高温・高圧
になった地表の物質が蒸発し上空で冷え固まったインパクトガラス・天然ガラスだと
言われています、このように隕石の衝突で出来た物をテクタイトと呼びます
有名なモルダバイトやリビアングラスはテクタイトの一種になります
通常テクタイトは黒い物が多いのですが、モルダバイトは濃いグリーンをしています
リビアングラスは薄いイエローをしています
リビアングラスには強いヒーリングパワーが有り 心を癒す最高のアイテムです
また、幸運と繁栄を呼ぶ、潜在能力を開花させるなどとも言われる
とてもパワフルな石です
約12㎜の大粒、隕石が衝突しリビアングラスが形成されるさい
多くの気泡が発生し、石に内包された為、こちらのリビアングラスは
黄色みを帯びた乳白色になっています【宝石鑑別書付き】
【日本彩珠宝石研究所 宝石鑑別書付き】
モルダバイトほど宝石としての認知度が低いリビアングラスは
宝石名は『インパクトガラス』になっています(摘要にリビア・ガラスと表記されています)
※宝石名は鑑別機関によっては『リビアングラス』『リビア・ガラス』と表記される場合があります
宝石名は『インパクトガラス』になっています(摘要にリビア・ガラスと表記されています)
※宝石名は鑑別機関によっては『リビアングラス』『リビア・ガラス』と表記される場合があります
----------------------------------------
2019年08月22日
珍しいキャッツアイが出るブラックラブラドライト
珍しいキャッツアイが出る



紹介した ブラックラブラドライトキャッツアイ は、
ブラックラブラドライトキャッツアイ
14㎜珠ブレスレットが入荷しました
人気のラブラドライト、中でも色の黒いブラックラブラドライトは
深いブルーのシラーは、まるで宇宙をイメージさせます
珠の中央にタテ方向に見える白い線が光を当てると現れる
キャッツアイ(シャトヤンシー効果)です
キャッツアイ効果は
フランス語のネコを意味するchatから、シャトヤンシーとも呼ばれ
鉱物の内包物として含まれるものが
規則正しく平行に並んでいることで
内部で線状に光が反射することをさします。
貴重なキャッツアイ効果が出るマダガスカル産
ブラックラブラドライトキャッツアイ
潜在能力を引き出し、創造力、集中力を高め
眠っている才能を開花させる
眠っている才能を開花させる
精神の安定やストレス、癒し効果も高い
ブラックラブラドライトキャッツアイ
いかがでしょうか\(^o^)/
-------------------------------
2019年08月03日
生命力・疲労回復、成功・勝利を呼ぶ人気のロードライトガーネット
宝石の国として知られるスリランカ
スリランカ産

1月の誕生石としても人気のあるガーネットですが
多くの方がガーネット=赤・・・とイメージしますがガーネットはとても多の色があります
赤をはじめ、黄色、グリーン、オレンジ、ピンクなど
ガーネットはガーネットグループの総称で、14種類に分かれています

代表的なのが赤黒い色の『アルマンディン』
鮮やかな赤の『パイロープ』
同じ大きさなら、ダイヤより価格が高いといわれる『デマントイド』など
細かく分けると更に種類は多くなります
スリランカ産
良質なロードライトガーネットのネックレスが入荷しました
1月の誕生石としても人気のあるガーネットですが
多くの方がガーネット=赤・・・とイメージしますがガーネットはとても多の色があります
赤をはじめ、黄色、グリーン、オレンジ、ピンクなど
ガーネットはガーネットグループの総称で、14種類に分かれています
代表的なのが赤黒い色の『アルマンディン』
鮮やかな赤の『パイロープ』
同じ大きさなら、ダイヤより価格が高いといわれる『デマントイド』など
細かく分けると更に種類は多くなります
2019年08月01日
今月のお買い得品 ミックスベリルブレスレット
8月限定のお買い得品として
今月はブラジル産のミックスベリルブレスレットを
通常価格よりお買い得価格にて販売します


今月はブラジル産のミックスベリルブレスレットを
通常価格よりお買い得価格にて販売します

ミックスベリルは
ベリルは、和名を緑柱石と言い
お馴染みの宝石エメラルド、アクアマリン、モルガナイトなどの事です
これらの宝石は、
ベリル(緑柱石)と言われる鉱物で色によって宝石名が変わります
緑がエメラルド、水色がアクアマリン、ピンクがモルガナイトになります
ベリルは、和名を緑柱石と言い
お馴染みの宝石エメラルド、アクアマリン、モルガナイトなどの事です
これらの宝石は、
ベリル(緑柱石)と言われる鉱物で色によって宝石名が変わります
緑がエメラルド、水色がアクアマリン、ピンクがモルガナイトになります
アクアマリン、とモルガナイトが中心のミックスベリル
良縁、幸運を呼び、心の癒し、ストレスの緩和
また、厄除けや邪気除けにも良いパワーストーンです
良縁、幸運を呼び、心の癒し、ストレスの緩和
また、厄除けや邪気除けにも良いパワーストーンです
地球(ほし)のかけら 穂高店にて展示販売していますので
お近くの方は是非、ご来店ください
お近くの方は是非、ご来店ください
遠方の方は、Yahooショップやホームページで販売してますので
ご覧ください
ご覧ください
こちらから どうぞ ↓
2019年08月01日
勝負運の向上、健康長寿 バルト海産アンバー(琥珀)ブレスレット
バルト海(リトアニア)産
アンバー(琥珀)ブレスレットが入荷しました



アンバー(琥珀)ブレスレットが入荷しました
アンバー(琥珀)には
健康長寿、勝負運の向上、財運・金運のアップ
邪気を祓いなどの効果が有ると言われ
健康長寿、勝負運の向上、財運・金運のアップ
邪気を祓いなどの効果が有ると言われ
古くから儀式や祈祷などに使われています
日本でも岩手県久慈市や千葉県銚子市などで産出されます
世界的にはバルト3国(リトアニア・エストニア・ラトビア)が面するバルト海産やポーランド、ロシア・なども
世界的にはバルト3国(リトアニア・エストニア・ラトビア)が面するバルト海産やポーランド、ロシア・なども
有名な産地になります
琥珀は宝石として扱われる他
薬(漢方薬)や香料、木材を保護するニスとしても使われる事があります
薬(漢方薬)や香料、木材を保護するニスとしても使われる事があります
琥珀は200℃以上と比較的低い温度で溶解するので熱に弱く、高温の車の中や
冬場、ヒーターやストーブの近くなどに放置すると
色が変色する場合が有るので注意が必要です
色が変色する場合が有るので注意が必要です
また、比重が軽く、見た目以上に軽い琥珀は、濃い塩水に浮く事も知られています
==================
紹介した アンバー(琥珀)ブレス は、