2022年08月10日
希少石グランディディエライト 入荷
グランディディエライトが入荷したので
ブレスレットにしてみました

グランディディエライトは20世紀に入ってから
発見された新しい鉱物です
発見から100年経っても1カラットに満たない小粒の結晶しか発見されませんでしたが
2014年にマダガスカルにおいて有望な鉱床が発見され
少しづつ出回り始めました

しかし、宝石質のグランディディエライトは2014-2016年にかけて発見された800㎏の結晶から
宝石質の結晶わずか60g程度しか採れなかったそうです
この為 グランディディエライトはアメリカの経済雑誌『フォーブス誌』において
世界で3番目に高価な宝石として紹介されたほどです
現在 グランディディエライトはマダガスカルの他
ニュージーランド ノルウェー、イタリア、インド、カナダなど
世界各国で発見されていますが 希少な石であることには変わりません


インクリュージョンは見られますが透明感もあるグランディディエライトの
タンブルをブレスレットに当店で仕上げました
グランディディエライトは硬度7.5と比較的硬い石ですが
劈開性(一方方向に割れやすい性質)を持つ為
石の間にシリコンの緩衝リングを入れています (念の為)
留め金は片手でも使いやすいマグネットタイプにし
約17㎝サイズのブレスレットに仕上げました

グランディディエライトは
新たなる冒険の石 新たな旅立ちの石 癒し心身の安定 など
最近発見され出回り始めた為 まだまだヒーラーさんなどによっていろいろ見解が分かれる石ですが
概ね 上記の意味が多いようです
ブレスレットにしてみました

グランディディエライトは20世紀に入ってから
発見された新しい鉱物です
発見から100年経っても1カラットに満たない小粒の結晶しか発見されませんでしたが
2014年にマダガスカルにおいて有望な鉱床が発見され
少しづつ出回り始めました
しかし、宝石質のグランディディエライトは2014-2016年にかけて発見された800㎏の結晶から
宝石質の結晶わずか60g程度しか採れなかったそうです
この為 グランディディエライトはアメリカの経済雑誌『フォーブス誌』において
世界で3番目に高価な宝石として紹介されたほどです
現在 グランディディエライトはマダガスカルの他
ニュージーランド ノルウェー、イタリア、インド、カナダなど
世界各国で発見されていますが 希少な石であることには変わりません
インクリュージョンは見られますが透明感もあるグランディディエライトの
タンブルをブレスレットに当店で仕上げました
グランディディエライトは硬度7.5と比較的硬い石ですが
劈開性(一方方向に割れやすい性質)を持つ為
石の間にシリコンの緩衝リングを入れています (念の為)
留め金は片手でも使いやすいマグネットタイプにし
約17㎝サイズのブレスレットに仕上げました
グランディディエライトは
新たなる冒険の石 新たな旅立ちの石 癒し心身の安定 など
最近発見され出回り始めた為 まだまだヒーラーさんなどによっていろいろ見解が分かれる石ですが
概ね 上記の意味が多いようです
------------------------------------
紹介した グランディディエライト は、