icon01バナーをクリックすると、それぞれのページが開きますicon01
  
  
  
  
  

2023年11月01日

病気 ケガの快復に 姫川薬石ペンダント 

今日は新潟県糸魚川周辺で
以前採取した姫川薬石で
ペンダントを作りました



姫川薬石は古くから薬になる石として

怪我や痛み、病気の治療に使われていたようです

実際に姫川薬石には微量の自然放射線ラジウムが出ています

放射線量としては、同じラジウムを出す温泉として有名な

秋田県の玉川温泉や台湾の北投温泉などで採れる北投石ほど高い線量ではありませんが

とても良い効果のある石です

 

 

持っている姫川薬石の中から丁度よい大きさの姫川薬石を研磨し 独特の模様に
艶が出るまで根気よく磨き バチカンを付けるための穴をあけて
ペンダントに仕上げました


古くから病気やケガの快復に良いと言われる
姫川薬石ハンドメイドペンダントはいかがでしょうか\(^o^)/
-----------------------------------
紹介した 姫川薬石ペンダント   は、
地球(ほし)のかけら ホームページ及びyahooショップ
穂高駅前店で販売もしています

興味のある方は、地球(ほし)のかけら・穂高駅前店
 又は、こちらから どうぞ 
                 ↓
ホームページ   hoshinokakera2008.com  
    (ネコポス利用 代引き 振り込みでのご購入はこちらから)

             
(クレジットカード コンビニ決済 PayPayなどご利用はyahooショップをご利用ください)